1月2日(晴れ)

西陣の帯でした
1月2日(晴れ)

私の若い頃は(嫁ぐ前)
お正月と言えば振袖を着たものです、
親が買い揃えた一式を何の感謝もなく着ていましたね~
帯と言えば西陣織で・・・いい時代だったような、
今年は質素・倹約を心掛け、
天地大自然の厚恩に感謝すると共に
こんにち各自が与えられた境遇に深き恩寵を悟り
平和なる気持ちを自己の周囲に及ぼしたい!


同じカテゴリー(独り言)の記事
家族
家族(2016-05-05 18:19)

久し振りのブログ。
久し振りのブログ。(2015-12-09 10:30)

良く出来ました
良く出来ました(2014-01-30 09:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1月2日(晴れ)
    コメント(0)